Javascriptで内部変数を保持できるClass的なものを実装しようとすると、クロージャやプロトタイプが使える。 クロージャの場合、内部で定義される関数(メソッド)がインスタンス生成される度に定義されてしまうのでパフォーマンスが良くない。 なので今回は…
就活してて「ハッカソンでてるのでアイデアを形にするのが得意です。技術力は...」と言い淀むのがつらすぎたので、 前々からやってみたいと思っていたISUCONにでる決意を固めた。 (ISUCONはIikanji Speed Up CONtestというサーバチューニングコンテスト) …
Lets's Encryptで証明書の作成してHTTPS対応Node.jsサーバを立てる QUALYS SSL LABSでA+評価を目指す
2/4,5(土,日)でHackDayというYahoo!Japan主催のハッカソンに参加してきました。 hackday.jp 結果 学生部門で優勝できましたわーい #hackdayjp— キンメモドキ (@kinmemodoki) 2017年2月5日 と軽い発言をしてたけど、驚きと興奮で手足が震えてうまく入力ができ…
git challengeはmixi社が開催しているGitにまつわる様々なトラブルを解決しよう!みたいな大会で、その第5回目に参加させてもらった。正直「Git、アド、コミット、クローン、プッシュ、リセットできる」みたいな原始人開発しかしていないのでGitは全然使えて…
URLっぽい文字列を検索 index.htmlは適当に変えてください. # grep -Eo "http(s?)://(\w|:|%|#|\$|&|\?|\(|\)|~|\.|=|\+|\-|/)+" index.html ヒット例 http://www.slideshare.net/kinmemodoki http://kinmemodoki.hatenablog.com/ https://hacku.kinmemodok…
http://www.bookshelf.jp/texi/wget/wget-ja_2.htmlを見る限り, wgetを一回のコマンドでは同一ドメインのページは再帰的に(深度制限なしで)収集しつつ,外部ドメインは参照されるスクリプトのみ収集するのはできないっぽい. 落としてきたファイルに-i file…
express-generatorで生成されたテンプレートでとりあえずHTTPS通信ができるようにすることを目標とします. 認証局は中国系SSL認証局の沃通(WoSign)を使います. WoSignは有効期限が3年間もあるのでLet’s Encryptよりも管理とかが楽だと思う. (WoSignはこ…
この記事ではビルドしたいけどよくわからんから理解したいって人向けに解説を書いています. Gitのインストールをするだけなら下の記事の方が簡潔です.qiita.com Gitをインストールしようとしたら,CentOS6のepelリポジトリのgitが古い. yum list | grep g…
描いた